dockerコンテナを使った投稿をみかけましたので、ぜひ私のdockerコンテナを使った事例をご紹介させてください。
元々280blockerというandroidのアプリがあって使っていたのですが、Playストアでは非公開となってしまいました。
スマホを使用する際にad blockerがやはり使いたいということで、QNAPのNAS上、container stationでPi-holeを動作させてみました。
スマホだけでなく、パソコンからも広告が消え、ネットサーフィンが快適になりました。
ひとまず、家の中ではad blockできるようになったので、次はQuWANないし、QVPNを使って、家の外でもad blockを使うことができないか?という点に取り組んでみたいと考えています。
QNAPのNASでは、仮想マシンやコンテナで手軽に機能追加ができるので非常に便利だと思います。
コンテナを使った機能拡張例ということで、ご参考になりますと幸いです。