とにかくQuMagie表示が遅い

とにかくQuMagie表示が遅いのですが皆さんどうしていますか?
また読み込んだ画像が二重三重ひどい時は画像が四重になっていて余計なストレージを
食っています。
またヘルプは全く知りたいことに辿り着けないといった具合。チュートリアルは大概
日本語以外のものが多く正直QNapにはがっかりなことばかりです。

QuMagie表示が遅いのですが皆さんどうしていますか?

私は主に自宅で、NAS と同じネットワーク内の Wi-Fi を使用して QuMagie にアクセスしています。その方が接続速度が速くなるためです。

動画については、File Station であらかじめ 720p に変換しておき、閲覧時の帯域を抑えて接続をよりスムーズにしています。

チュートリアルは大概日本語以外のものが多く

私は実際には利用したことがありませんが、QuMagie のヘルプページには日本語版が用意されているようです。どの画面でその表示をご覧になりましたか?

読み込んだ画像が二重三重ひどい時は画像が四重になっていて余計なストレージを食っています

画像が追加の容量を消費するという問題については、私の環境では特に発生していません。

もし可能でしたら、状況を確認するためにスクリーンショットを共有していただけますか?QuMagie チームが原因を特定しやすくなると思います。

ありがとうございます。特に速度などは『動画については、File Station であらかじめ 720p に変換しておき、』などはまだ試していないのでやってみようと思います。

QuMagie は、未変換の動画を再生する際に「オンザフライトランスコーディング」を行うようで、そのため再生前に数秒ほど待つ必要があるようです。私の経験では、事前に 720p にトランスコードしておくと、後の閲覧時にスムーズに再生できると感じました。

もしよければ、2 つの動画ファイルを用意して、1 つは事前に変換済み、もう 1 つは未変換のままにして、それぞれの再生速度を比較してみると違いが分かりやすいと思います。