iOSアプリのQuMagieから写真・動画をアップロードすると、自動で「年」「月」のフォルダ分けがされます。
パソコンのQuMagieからアップロードするとフォルダ分けされません。
それが仕様という一言で終わりそうですが、QuMagie上ではなく直接ファイルを管理するには非常に手間がかかるので何か改善策があれば良いのですが。
iOSアプリのQuMagieから写真・動画をアップロードすると、自動で「年」「月」のフォルダ分けがされます。
パソコンのQuMagieからアップロードするとフォルダ分けされません。
それが仕様という一言で終わりそうですが、QuMagie上ではなく直接ファイルを管理するには非常に手間がかかるので何か改善策があれば良いのですが。
@Aki さん
根本的な解決策ではなく恐縮ですが、qfilingをいったん挟んで、EXIF情報の撮影日時から、QuMagie管理下の年、月フォルダに移動させるのはいかがでしょうか?
いかがでしょうか?参考になりますと幸いです。
アドバイスありがとうございます!
PCからのアップロードをあきらめて、下記方法でQNAP NASへデータ移行しています。
※元々は、GoogleフォトのデータをダウンロードしてPCからアップロードしようとしていました。
NASに保管してある他の写真データは教えていただいた方法でアップロードしてみます。
非常に助かりました!