@kenken 様
はい、おおむねご理解間違いないかと思います。
一旦一般的な話としましては、
バックアップの説明にはこちらのような図を使って説明させていただいています。
一般的に、"過去の特定バージョン時のファイルセットに戻れること"をバックアップとしてご説明させていただきます。
同期については、一方向同期、双方向同期とありますが、ご理解の通り即座 or 指定したスケジュールで同期される動きとなります。
双方向同期
一方向同期
はい、ですのでご理解の通り、過去のバージョン含めて取っておく必要があるケースであれば、"バックアップ"が必要になってきます。
スナップショットとの合わせ技、というのもありかもしれませんね。
GoogleDrive → QNAP :同期をとっておく
QNAPのNAS上でスナップショットを取っておくことで、同期していた過去のバージョンもスナップショットから復元・参照できるようにしておく。
→簡易的でよいようでしたら、私だったらこうするかもしれません。
#ダイヤルアップしての草の根BBS的な時代でしょうか?Nifty-serveとか懐かしいですよねw